新型コロナウィルス関連情報を提供しています。情報提供を歓迎します。

研究の現場最新の生存学の研究をおとどけします

視覚に障がいのある女性たちの妊娠・出産・子育て―母になった日、母になっていく日々

 視覚に障がいのある妊産婦へのケアとは、何を意味し、いかなる実践が求められるのか―。  この問いは、ある全盲の夫婦と出産の場で出会ったことを契機に、私の内に深く芽生えました。  以来、私はこの問いに正面から向き合うべく、インタビュー調査を重ね、その成果を立命館大学大学院先端総合学術研究科に博士論文として提出しました。そして、それをもとに、2025年2月、生活書院より『視覚に障がいのある女性たちの...

2025-07-01, 平田恭子(神戸市看護大学 ウィメンズヘルス看護・助産学分野)

研究の現場一覧へ

お知らせ

おすすめコンテンツ

arsvi.com 「生存学」創生拠点

クラウドファンディング

書庫利用案内

「生存学」創生拠点パンフレットダウンロードページへ

「生存学奨励賞」

立命館大学大学院先端総合学術研究科

立命館大学人間科学研究所

立命館大学

ボーフム障害学センター(BODYS)

フェイスブック:立命館大学生存学研究所